以前に、PCでもレスポンシブ広告が表示されるように変更したのですが、その際ミスってたようで、PCビューでアドセンスが4つ表示されていました。
アドセンスの規約が変わって厳密にアドセンスは3つまでではなくなったので、コンテンツがそれなりの量ありさえすれば特に問題はないと思いますが、一応、アドセンスは3つまでしか表示されないように修正したver.9.2をアップしました。
気になる方はお手数ですがバージョンアップして下さい。
よろしくお願いします。
以前に、PCでもレスポンシブ広告が表示されるように変更したのですが、その際ミスってたようで、PCビューでアドセンスが4つ表示されていました。
アドセンスの規約が変わって厳密にアドセンスは3つまでではなくなったので、コンテンツがそれなりの量ありさえすれば特に問題はないと思いますが、一応、アドセンスは3つまでしか表示されないように修正したver.9.2をアップしました。
気になる方はお手数ですがバージョンアップして下さい。
よろしくお願いします。
folder 更新情報
arrowleft
arrowright
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Nobuo
WordPressテーマ Principle、マテリアルの作者です。このたび、マテリアル2をリリースしました。多くの方に使っていただけると嬉しいです。
コメント
こんにちは。いつもマテリアルにはお世話になっています。
ひとつ教えてください。
長いページを分割して表示するというコードですが、
カスタマイズをしなければ使えないのでしょうか?
(私の知識不足でしたら、申し訳ありません)
by sumika 2017年5月14日 4:09 AM
>sumikaさん
それはプラグインか何かの機能だと思います。
少なくともマテリアル2にはその機能は備わっておりません。
by Nobuo@管理人 2017年5月14日 9:23 AM
お返事ありがとうございます。
この記事の前半で紹介されている、ショートコード(?)が使えないだろうかと思っての質問でした。
http://nekonomemo.net/wordpress-wp-link-pages/
別の方法でやってみようと思います。
お手数おかけしました
by sumika 2017年5月15日 1:17 AM
>sumikaさん
WordPressにそんな機能が備わってるんですね。知りませんでした。汗
とりあえず対応してみます。
ありがとうございました。
by Nobuo@管理人 2017年5月15日 9:04 AM
>sumikaさん
一応、対応しておきました。と言ってもただページリンクが出るだけですが。。
良かったら試してみてください。
by Nobuo@管理人 2017年5月15日 9:40 AM
まさか対応していただけるとは思わず、感激です。
カード型のときといい、いつも要望ばかりで申し訳ありません。
うちのサイトは5000字を越えるようなロング記事が多いため、ページ分割ができるととても助かります。
本当にありがとうございました
by sumika 2017年5月18日 3:30 AM
すいません
アドセンス広告でnendの登録をしたのですが
承認もされて広告を貼り付けようとしたとき
マテリアルだからかはわからないですが
header.phpとかでも
bodyタグが見当たらないんです
インライン広告を貼りたかったのですが
もしかして、googleと同じ感じなんですかね?
by ミヤスケ 2017年8月29日 1:27 PM
>ミヤスケさん
header.phpにbodyタグはありますよ。確認してみてください。
by Nobuo@管理人 2017年8月29日 1:37 PM
お早い回答ありがとうございます。
多分このことだと思うんですが
bodyタグの間に入れてくださいと
説明があったので、どこに挟めばいいか
チンプンカンプンだったんです
他のサイトだと、オーバーレイのheadタグの説明しかなかったものですから
<body class="drawer drawer–left “>
↑これのどこに挟めばいいのでしょうか?
by ミヤスケ 2017年8月29日 1:41 PM
bodyタグの間っていうのは、<body>から</body>の間という意味です。
なので、<body class=”drawer drawer–left “>のすぐ下の行にでも入れたら大丈夫だと思います。
by Nobuo@管理人 2017年8月29日 7:43 PM