スポンサーリンク
ver.7.1の変更点
申し訳ありません。
wp_footerという大事なやつが抜けていました。
wp_footerが無いとまともに動かないプラグイン等もあると思うので、お手数かけて誠に申し訳ないですが、アップデートしていただくことを推奨します。
呟いてくれた蓋と城さん、ありがとうございました。
スポンサーリンク
申し訳ありません。
wp_footerという大事なやつが抜けていました。
wp_footerが無いとまともに動かないプラグイン等もあると思うので、お手数かけて誠に申し訳ないですが、アップデートしていただくことを推奨します。
呟いてくれた蓋と城さん、ありがとうございました。
folder 更新情報
arrowleft
arrowright
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Nobuo
WordPressテーマ Principle、マテリアルの作者です。このたび、マテリアル2をリリースしました。多くの方に使っていただけると嬉しいです。
コメント
ver.7.1に更新したら、
ハンバーガボタンの調子が、すごく良くなりました。
前は、押しても反応しなかったこともありました。
ありがとう、ございました。
by ナカヒ(元darumasa) 2017年1月25日 12:54 AM
良かったです。(^^)
ご報告ありがとうございます。
by Nobuo@管理人 2017年1月25日 9:03 AM
更新ありがとうございます!
質問させていただきたいのですが、
アップデートする際には子テーマというものを作成した方が良いのでしょうか?
ウィジェットとcssを少しだけカスタマイズしている状態です。
知識不足で申し訳ございません。
by ねこradio 2017年1月28日 2:06 PM
>ねこradioさん
親テーマに直接書き込んだ部分はアップデートすると消えてしまいます。
WordPressの子テーマについては、寝ログさんのこの記事が分かりやすいと思います。→WordPressテーマのカスタマイズで子テーマを使うべき理由、使い方など
よろしくお願いします。
by Nobuo@管理人 2017年1月29日 1:54 AM
初代マテリアルの頃から愛用している者です。
このテンプレートのおかげで、サイト作りがとても楽になりました。
ありがとうございます♪
ところで、ひとつお伺いしたいのですが。
マテリアル2では、初代マテリアルのように
アイキャッチの大きさを変更できる機能の搭載予定はないのでしょうか?
カード型だった初代マテリアルでは、
アイキャッチを大きく見せられるのが一番のお気に入りでした。
マテリアル2でも似たようなことをしたいものの、
カスタマイズがなかなかうまくいかずに1をそのまま使い続けています。
(単に私の力量不足なのですが)
ちょっと気になったので、お尋ねしてみました。
by simasima 2017年1月31日 4:13 AM
>simasimaさん
ありがとうございます。
初代のようなカード型に変更する機能ですか。ちょっと検討してみます。需要あるかもですね。(^^)
ありがとうございます。
by Nobuo@管理人 2017年1月31日 11:12 AM
ありがとうございます。
管理人様の前向きなコメントをお聞きできて、感激です。
今後に期待しております(^.^)
カード型の需要は、ある程度存在するのでは?と思います。
こちらの方も初代のカード型が恋しいとか。
http://matcha-milk.com/material2/
私が勤めていたウェブ制作会社でも、サイトはすべてカード型で作っていました。
アイキャッチで人を惹きつけたいと考える方は意外と多いのかもしれません。
すみません、べらべらと書いてしまいました。
大変かと思いますが、今後も制作活動頑張ってください。
陰ながら応援しております♪
by simasima 2017年1月31日 4:56 PM
私のブログにマテリアル2を使用させていただいております。
いつもありがとうございます。
当方スマホの機種はNexus5xを使用しておりますが、サイドバーを開いた後のバーのスクロールがうまく動きません。
iPhoneではスムーズに挙動したのですが、こちら解決できませんでしょうか。
by YS 2017年2月11日 4:02 PM
>YSさん
どうやらブラウザによってうまく動作しないものがあるようです。。
ちなみにYSさんはどのブラウザを使ってますでしょうか?
残念ながら今のところ原因不明です。
とりあえずサイドバーを普通に下に回り込ませて表示させるオプションを付けようかなと検討しているところです。にゅるっと出て来るサイドバーはマテリアル2の売りだっただけに残念ですが。。
もし環境によっての違い等、何か分かることがあれば教えていただけると幸いです。
by Nobuo@管理人 2017年2月11日 11:45 PM
>Nobuoさん
ご返信ありがとうございます!
現在使用しているブラウザはChromeです。ただiPhoneもChromeでした。
またNexus5xの他のブラウザアプリでも同様の事象が起きております。
今自分が分かっているのは、ここまでです。。。
引き続きマテリアル2は使用させて頂きますので、進捗お待ちしております!
by YS 2017年2月12日 10:30 PM